令和7年度 滋賀女将の会総会を、開催しました。
- おかみさんのひとりごと

令和7年6月9日 令和7年度 滋賀女将の会総会を、日野寿志屋さんhttps://www.su-c-ya.com/tradition.htmlで開催しました。
会員が19人で、出席が19人という、すばらしい総会となりました。
なのに、集合写真を撮り忘れたのが、悔やまれます。
私(宿屋きよみ荘 女将山田喜代)は、会長として、最後の挨拶をさせていただきました。
来賓は、私の隣から、滋賀中小企業女性中央会副会長 岸田千代子様
5月の滋賀県旅館ホテル生活衛生同業組合の総会で、新理事長に就任された、金子博美様
琵琶湖年6月9日 令和7年度 滋賀女将の会総会を、日野寿志屋さんhttps://www.su-c-ya.com/tradition.htmlで開催しました。私(宿屋きよみ荘 女将山田喜代)は、会長として、最後の挨拶をさせていただきました。
来賓は、私の隣から、
滋賀中小企業女性中央会副会長 岸田千代子様
5月の滋賀県旅館ホテル生活衛生同業組合の総会で、新理事長に就任された、金子博美様(琵琶湖グランドホテルhttps://www.biwakogh.co.jp)
滋賀県青年部部長 前川浩貴様(https://www.shirahamaso.co.jp/)
の3名にご出席いただき、女将会への励ましのお言葉を頂戴いたしました。
今回の総会は、役員改選の総会でもありましたが、無事、全議案可決承認され、
新会長には、林 留美子さん(想古亭げんない)、就任し、令和7年度、8年度の女将の会の舵をとって行ってくれます。
令和7・8年度 滋賀女将会役員は、以下のようになっています。
(敬称略)
会長 想古亭げんない 林留美子
副会長 浜湖月 岸本裕子
副会長 茅葺の宿長治庵 松本真奈美
会計 旅籠白忠 前田敦子
理事 須賀谷温泉 中西恭子
理事 竹平楼 西村 弘美
理事 スーパーホテル滋賀 新庄 千加代
監事 びわ湖花街道 佐藤祐子
そして、私(宿屋きよみ荘 山田喜代)も、直前会長として、
監事を、担当させていただきます。
物価高、人出不足、米不足 課題満載の宿泊業界ですが、
「おもてなし」の心を忘れず、会員相互の情報交換や研修を通じて、
もっと多くの方に滋賀に来てもらえるよう、自宿の魅力はもちろんのこと、
滋賀の魅力を伝えていけるような活動をしていきます。
まずは、第1回目の研修会は、
7月8日(火) 11時~ 想古亭げんないさんで、
「うちのええとこ一目瞭然!女将もできる動画編集セミナー」を、
サークルワークス(株) 松井敬樹氏を講師にお招きし開催いたします。
会費は、ランチ代込 3,000円です。
滋賀県旅館ホテル生活衛生同業の組合員さんのお宿の方でしたら、
女将さんじゃなくても、男性でも、参加できます。
是非、ご参加くださいね!!



日野の郷土料理 鯛そうめん



昭和初期建造の近江八景の彫刻欄間、釣り鐘式建築の中央柱、伝統の建築工法が息づくぜいたくな空間でした。

- お知らせカテゴリ